コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

子どもに食べさせたいお米

お問い合わせ

自然栽培の天神自然農園

  • 新米の注文
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 特定商取引法表記

美味しいご飯を食べよう!

  1. HOME
  2. 美味しいご飯を食べよう!
2021/5/10 / 最終更新日 : 2021/5/11 sizensaibai 美味しいご飯を食べよう!

完全栄養食の玄米

玄米は、白米よりも、ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでおり、人間が健康を保つために必要とされる栄養素をほとんど摂取できるため、完全栄養食と言われています。栄養バランスのとれた食事の例として、「1日30品目以上」と […]

2021/5/10 / 最終更新日 : 2021/5/11 sizensaibai 美味しいご飯を食べよう!

玄米は無農薬米を食べよう

マクロビオテックという言葉の広まりと共に、玄米食が注目を浴びており、知人にも玄米食の方が増えてきた気がします。 また、精米するときに出た米ぬかを使用した健康食品というものもあります。 ここで、なぜ、玄米食か?ということを […]

2021/5/10 / 最終更新日 : 2021/5/11 sizensaibai 美味しいご飯を食べよう!

米の保存方法

お米は生き物。細胞が生きているので呼吸をします。 よい状態のお米を手に入れても、時間と共に劣化(酸化)していきます。 古米になってくると、ヌカ臭がしてきます。 せっかく手に入れた新鮮なお米。新鮮な状態で、なるべく長い間美 […]

2021/5/10 / 最終更新日 : 2021/5/11 sizensaibai 美味しいご飯を食べよう!

蒸らして、ほぐす

炊き上がった後、すぐに食べたいところですが、ここはじっと我慢。 炊いて直ぐのお米は、べちゃべちゃしています。 また、炊き上がったときには水分が蒸気として、釜の中の空間に滞留しています。 15分蒸らすことによって、釜の中に […]

2021/5/10 / 最終更新日 : 2021/5/11 sizensaibai 美味しいご飯を食べよう!

炊飯器で炊く

昔のマイコン炊飯器は釜の底のみからヒーターで加熱する煮に対し、IHは釜全体を加熱する為、熱が均一に伝わりやすい さて、炊飯です。ここは機械にお任せです。 すでに炊飯器はお持ちだと思いますので、わざわざ買い換えられることは […]

2021/5/10 / 最終更新日 : 2021/5/11 sizensaibai 美味しいご飯を食べよう!

水につけ置き

最低30分以上は水に漬けておいてお米の芯まで吸水させる。 さて、お米を研いだら、次に水につけておきます。  お米を炊く作業、これは 「お米中の細胞の、でんぷん内隅々にまで水を浸透」させ、加熱を行い、 「サラサラ […]

2021/5/10 / 最終更新日 : 2021/5/11 sizensaibai 美味しいご飯を食べよう!

丁寧に洗う

  精米して表面のヌカ層を取り除いたお米。お米の表面にはヌカの粉やほこりなどが付いていますので、このまま炊いたのでは、ヌカや汚れの臭いが混じってしまいますので、洗米します。 お米を洗う際には「良い水で、手早く、 […]

2021/4/30 / 最終更新日 : 2021/5/10 sizensaibai 美味しいご飯を食べよう!

きれいに精米

  さて、状態の良い玄米を手に入れました。玄米食の方はそのまま炊飯しますが、ここでは精米して食べるときの注意点です。 味にこだわる方は、家庭用精米機をお持ちの方も多いと思いますが、なにせ種類が多い! 多くのメー […]

2021/4/30 / 最終更新日 : 2021/5/13 sizensaibai cook_1

良いお米、玄米を入手

精米(表面を削る)度合いによって白米-分づき米-玄米となる 今の時代、お米は全国からお好みのものをお取り寄せできるようになりました。 皆様はお米を選ぶとき、まず「産地」で選んでいませんか?? まずこれは、ちょっと違うんで […]

2021/4/29 / 最終更新日 : 2021/6/24 sizensaibai 美味しいご飯を食べよう!

美味しいご飯の炊き方

  皆さん、ご飯、おいしく炊けていますか?家族みんなでおいしく頂けていますか??店長の私が、これまで試行錯誤してきて、これこそ一番おいしい炊き方だ!というものを見つけましたので、ぜひお試し下さい。   […]



お問い合わせ 0835-23-3008 年中無休 9:00~18:00 山口県防府市上右田329-2

新米ママの 子どもに食べさせたいお米 自然栽培 天神自然農園 0835-23-3008 年中無休 9:00~18:00 山口県防府市上右田329-2 たくさん食べて大きくなることが僕の役割です。こども副店長


美味しいご飯の炊き方
  良いお米、玄米を入手
  きれいに精米
  丁寧に洗う
  水につけ置き
  炊飯器で炊く
  蒸らして、ほぐす
米の保存方法
玄米は無農薬米を食べよう
完全栄養食の玄米

天神自然農園米日記
自然栽培とは
自然栽培米ができるまで
無農薬・無肥料へのこだわり
なぜ、精米をしていないの?

自然農法の野菜
野菜まとめ買い
野菜セット
自然農法の野菜とは?
自然農法野菜の宅配を開始

自然栽培の天神米のご注文はこちら
H30年産 新米のご注文
朝日(旭)
天神米(のうりん)

自然栽培のお米でパンを焼こう!
ゴパンで、お米パン

自然栽培の天神自然農園について
会社概要
米作りスタッフ Men’s農農
個人情報保護方針
お問い合わせ

エコやまぐち100 化学農薬・化学肥料不使用

県内で生産される農産物のうち、化学農薬・化学肥料を全く使用しないで栽培された農産物を認証する山口独自の制度です。
エコやまぐち100 化学農薬・化学肥料不使用
エコファーマーに認定されています。エコファーマーとは都道府県知事が認定した農業者(認定農業者)の愛称です。
エコファーマー


幻のお米プロジェクト 自然農園米作り 天神自然農園


Copyright © 自然栽培の天神自然農園 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 新米の注文
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 特定商取引法表記